


お
抹
茶
席
精
進
料
理
春の庭園イベント週間
春『精進会席』『山菜・里山料理』
本格典座和尚による精進料理から
一流料理店の精進会席
雑穀農家による健康里山料理
庭園観望のお席にて


精
進
料
理
お
抹
茶
席


春の庭園イベント週間
春『精進会席』『山菜・里山料理』
本格典座和尚による精進料理から
一流料理店の精進会席
雑穀農家による健康里山料理
庭園観望のお席にて

『普済寺庭園春のイベント』が開催され
るにあたり村上産食材による地産地消
各種精進料理、お抹茶席が振る舞われます。
また恒例の春の宴も、5月3日金曜日に
素敵なゲストのしらべとともに開催されます
皆様お誘い合せの上ぜひご参加下さいませ。
『普済寺庭園春のイベント』が開催され
るにあたり村上産食材による地産地消
各種精進料理、お抹茶席が振る舞われます。
また恒例の春の宴も、5月3日金曜日に
素敵なゲストのしらべとともに開催されます
皆様お誘い合せの上ぜひご参加下さいませ。





○会席膳・精進会席 (お抹茶席・珈琲券付)
◉ 4/28 覚禅和尚 『精進料理』(お抹茶席、珈琲券付き)
典座(てんぞ)とは本山・永平寺などにおいて『食事』
調理を司る大切な役目・役僧であり、その重責をつとめ
た和尚の作る本式の精進料理は、普済寺のイベントでも
大変美味しいと評判の精進会席です。覚禅和尚の作る
真心込もった本格精進会席。
春の息吹を感じる新鮮食材による格別に美味しくまた
目をみはる程に美しい見事なお膳を満喫下さい。
お抹茶席 表千家流 『中野社中』
4/30現在 盛況のうちに終了いたしました。
◉ 4/29 直行和尚 『精進料理』(お抹茶席、珈琲券付き)
本格、元典座(てんぞ)の作る精進会席としてまた人気
定評のある直行(じきぎょう)和尚による本格精進会席、
毎回、お席がすぐ埋まってしまう程に大変人気のあるこち
らも地産地消の真心こもったとても美味しく美しいお膳に
なります。精進料理の真髄をご満喫下さい。
お抹茶席 裏千家流 『関社中』
4/30現在 盛況のうちに終了いたしました
◉ 5/4 鈴 季 『精進料理』(お抹茶席、珈琲券付き)
一流ホテル料理長を経て、村上の松喜和にて地産地消人気の
料理店『鈴季』を営むご主人による本格的会席膳は普済寺の
庭園イベントでは恒例、仕入れの目利・基本に則った『鈴季』
主人のあみだす創作和食の美味しさ・美しさは毎回楽しみに
されている方、ファンも多く食通もうなる程大人気の本格会
席膳です。
お抹茶席 石州流 『阿部社中』
4/30現在 ご予約状況・・・ご満席です。
◉ 5/5 おおしま農縁 『雑穀農家の山菜・里山料理』
※当日のみ雑穀の直接販売致します。
(お抹茶席、珈琲券付き)
関川村で18年無農薬で13種の穀物を手間暇かけ栽培
手刈り・天日干し・ピンセットによるごみとり等それは
おおしま農縁さんが『あなたと分かち合いたい 大切な
ものがあります。』という素材に徹底してこだわる真心
はその料理の美味しさ・そして身体に良いもの・よろこ
ぶものでないはずはありません。
栽培から、その雑穀の食材を知り尽くしたおおしま農縁
によるお料理、天の恵みそのまま美味しさを頂ける喜び
を満喫下さい。こちらも人気の山菜・里山料理です。
お抹茶席 裏千家流 『鈴木社中』
4/30現在 ご予約状況・・・ご満席です。
各三千五百円 各日35名限定
会席膳・精進会席
(お抹茶席・珈琲券付)
◉ 4/28 覚禅和尚『精進料理』
(お抹茶席、珈琲券付き)
典座(てんぞ)とは本山・永平寺などにおいて『食事』
調理を司る大切な役目・役僧であり、その重責をつとめ
た和尚の作る本式の精進料理は、普済寺のイベントでも
大変美味しいと評判の精進会席です。覚禅和尚の作る真
心込もった本格精進会席。春の息吹を感じる新鮮食材に
よる格別に美味しくまた目をみはる程に美しい見事なお
膳を満喫下さい。
お抹茶席 表千家流 『中野社中』
4/30現在 盛況のうちに終了いたしました。
◉ 4/29 直行和尚『精進料理』
(お抹茶席、珈琲券付き)
本格、元典座(てんぞ)の作る精進会席としてまた人気定評のある直行(じきぎょう)和尚による本格精進会席、毎回、お席がすぐ埋まってしまう程に大変人気のあるこちらも地産地消の真心こもったとても美味しく美しいお膳になります。精進料理の真髄をご満喫下さい。
お抹茶席 裏千家流 『関社中』
4/30現在 盛況のうちに終了いたしました
◉ 5/4 鈴 季『精進料理』
(お抹茶席、珈琲券付き)
一流ホテル料理長を経て、村上の松喜和にて地産地消人気の料理店『鈴季』を営むご主人による本格的会席膳は普済寺の庭園イベントでは恒例、仕入れの目利・基本に則った『鈴季』主人のあみだす創作和食の美味しさ・美しさは毎回楽しみにされている方、ファンも多く食通もうなる程大人気の本格会席膳です。
お抹茶席 石州流 『阿部社中』
4/30現在 ご予約状況・・・ご満席です。
◉ 5/5 おおしま農縁
『雑穀農家の山菜・里山料理』
(お抹茶席、珈琲券付き)
関川村で18年無農薬で13種の穀物を手間暇かけ栽培、手刈り・天日干し・ピンセットによるごみとり等それはおおしま農縁(のうえん)さんが『あなたと分かち合いたい 大切なものがあります。』という素材に徹底してこだわる真心はその料理の美味しさ・そして身体
に良いもの・よろこぶものでないはずはありません。
栽培から、その雑穀の食材を知り尽くしたおおしま農縁によるお料理、天の恵みそのまま美味しさを頂ける喜びを満喫下さい。こちらも人気の山菜・里山料理です。
※当日のみ雑穀の直接販売致します。
お抹茶席 裏千家流 『鈴木社中』
4/30現在 ご予約状況・・・ご満席です。




各日お席に限りがございます。
お早めのご予約がおすすめです。
(満席の場合はご了承下さい。)




会
席
膳
・
厳
選
地
酒
春
の
夜
の
宴
5/3(金)18:30〜
『春の夜の宴』
ライトアップされた庭園を観望するお席
素敵なゲストによるしらべ
宴用に特別に厳選!
村上の限定地酒のふるまいと
絶品!村上の郷土料理に舌鼓!
令和元年・特別の春の夜の宴
春の庭園イベント週間
『夜間特別会席・春の宴』
5/3(金)18:30〜
『春の夜の宴』
ライトアップされた庭園を
観望するお席
素敵なゲストによるしらべ
宴用に特別に厳選!
村上の限定地酒のふるまい
絶品!村上の郷土料理に舌鼓!
令和元年・特別の春の夜の宴


春
の
夜
の
宴
会
席
膳
・
厳
選
地
酒





○『春の夜の宴』5/3(金)18:30〜
工藤達朗PRESENTS
〜素敵なゲストによる魅惑のしらべを聴きながら〜
『村上の郷土料理』と『特別厳選の地酒(美酒)』
ライトアップされた池泉回遊式庭園を眺めながらの
〜 特別な春の夜の宴 〜
5/4現在 盛況のうちに終了いたしました
夜間特別公開「春の夜の宴」を今年も開催致します。
毎年、北は北海道からも人が訪れるほどに人気の宴です。
全国の名水百選、また新潟県内1位にも選ばれている地方の水で育つ地産地消のお米は別格の美味!!そして数が限られるためにとびきり美味しいお米や野菜はここでしか味わう事のできないとても贅沢な味です。
◉その特別なお米とお野菜を使い、地元の郷土料理に精通した郷土料理の大家が作る伝統的な村上の郷土料理は、まずお店では食せない、この時期、そして此処でしかいただけないとても美味しく貴重なお食事であり、またこの地域の食と農と文化の結晶でもあります。
◉そしてその名水で醸される村上の地酒は、江戸時代の書物にも登場する知る人ぞ知る美酒として人気。
村上の地酒についてはまずこの人、村上工藤酒店 酒人(しゅじん)工藤達朗が特別に厳選、いまここでしか味わえない村上の「特別に美味い地酒」のふるまいは、毎年大好評になっています!!
◉さらに宴を演出する素敵なゲストの魅惑の調べが宴を盛り上げ、ライトアップされた庭園の花々と新緑の禅庭園を眺めながらの幽玄な会食、ゆっくりと流れる日中とは異なる幻想的で格別なひとときをご堪能下さい。
なおご会席でない方もご来園頂けます。
会費/六千円 35名限定
○村上市駅より送迎有り・送迎料含む
(要事前予約)

○『春の夜の宴』
工藤達朗PRESENTS
5/3(金)18:30〜
〜素敵なゲストによる魅惑の
しらべを聴きながら〜
『村上の郷土料理』と『特別厳選の地酒(美酒)』、
ライトアップされた池泉回遊式庭園を
眺めながらの特別な春の夜の宴 〜
5/4現在 盛況のうちに終了いたしました
夜間特別公開「春の夜の宴」を今年も開催致します。
毎年、北は北海道からも人が訪れるほどに人気の宴です。
全国の名水百選、また新潟県内1位にも選ばれている地方の水で育つ地産地消のお米は別格の美味!!そして数が限られるためにとびきり美味しいお米や野菜はここでしか味わう事のできないとても贅沢な味です。
◉その特別なお米とお野菜を使い、地元の郷土料理に精通した郷土料理の大家が作る伝統的な村上の郷土料理は、まずお店では食せない、この時期、そして此処でしかいただけないとても美味しく貴重なお食事であり、またこの地域の食と農と文化の結晶でもあります。
◉そしてその名水で醸される村上の地酒は、江戸時代の書物にも登場する知る人ぞ知る美酒として人気。
村上の地酒についてはまずこの人、村上工藤酒店 酒人(しゅじん)工藤達朗が特別に厳選、いまここでしか味わえない村上の「特別に美味い地酒」のふるまいは、毎年大好評になっています!!
◉さらに宴を演出する素敵なゲストの魅惑の調べが宴を盛り上げ、ライトアップされた庭園の花々と新緑の禅庭園を眺めながらの幽玄な会食、ゆっくりと流れる日中とは異なる幻想的で格別なひとときをご堪能下さい。
なおご会席でない方もご来園頂けます。
会費/六千円 35名限定
○村上市駅より送迎有り・送迎料含む
(要事前予約)


お席に限りがございます。
お早めのご予約がおすすめです。
(満席の場合はご了承下さい。)
会席膳・春の宴ご予約・
お問合せは下記より
お願いします。
道元禅師さまが示された
料理をするものの心得
『喜 心』
どんなことも幸いと受け止めていく心
『老 心』
全てのことに親切心、老婆心を持って接する心
『大 心』
全てのことを分け隔てなく包み込む偏らない心
精進料理は一般的には肉魚を用いない料理、殺生をしない
料理として知られています。しかし野菜や穀物も同じ命に
変わりないということを忘れてはいけません。生活が豊か
になり食べ物が溢れている現代において私たちは必要以上
の命を奪い生きています。不殺生とは単に『殺さない』と
いう意味でなく『無駄な殺生をしない』という戒めです。
いただいた食材を無駄にせずなるべく全てを使い切るこ
と、必要以上に求めないこと、食べる人への心遣い、思い
やりをもって作ること(温かいものは冷めない内に、お年
寄りにはやわらかいものを等)、食材の持ち味を生かす料
理の工夫をする事・・・精進料理とは『命を生かす料理』
なのです。
精進料理は一般的には肉魚を用いない
料理、殺生をしない料理として知られ
ています。しかし野菜や穀物も同じ命
に変わりないということを忘れてはい
けません。生活が豊かになり食べ物が
溢れている現代において私たちは必要
以上の命を奪い生きています。不殺生
とは単に『殺さない』という意味でな
く『無駄な殺生をしない』という戒め
です。 いただいた食材を無駄にせず
なるべく全てを使い切ること、必要以
上に求めないこと、食べる人への心遣
い、思いやりをもって作ること(温か
いものは冷めない内に、お年寄りには
やわらかいものを等)、食材の持ち味
を生かす料理の工夫をする事・・・精
進料理とは『命を生かす料理なのです。
曹洞宗 大葉山 普済寺
〒958-0253 新潟県村上市大場沢1847
TEL : 0254-72-1974
Copyright © Soto-zen Fusai-ji. All Rights Reserved.
曹洞宗 大葉山 普済寺
〒958-0253 新潟県村上市大場沢1847
TEL : 0254-72-1974
Copyright © Soto-zen Fusai-ji. All Rights Reserved.
曹洞宗 大葉山 普済寺
〒958-0253 新潟県村上市大場沢 1847
TEL : 0254-72-1974