漢詩 一月四日 永平寺の機関紙「傘松」が届き表紙に禅師様の元旦の漢詩が載っています。一東の韻 風 通 窮に次韻して私なりに正月の詩を作ってみました。

奉次 不老閣倪下元旦口占 玉韻
一面の尺堆 吹雪の風 (大地をおおう堆(うずたか)い雪と吹く風で)
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
一面の尺堆 吹雪の風 (大地をおおう堆(うずたか)い雪と吹く風で)
一面尺堆吹雪風
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
僧房小径若難通
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
元朝祈祷拝年客
寒威 徹骨 窮まるを忘却す。 (骨に徹っする寒さも忘れておられる。)
忘却寒威徹骨窮
【一月 四日】
永平寺の機関紙「傘松」が届き
表紙に禅師様の元旦の漢詩が載っています。
一東の韻 風 通 窮に次韻して
私なりに正月の詩を作ってみました。
奉次 不老閣倪下元旦口占 玉韻
永平寺の機関紙「傘松」が届き
表紙に禅師様の元旦の漢詩が載っています。
一東の韻 風 通 窮に次韻して
私なりに正月の詩を作ってみました。
奉次 不老閣倪下元旦口占 玉韻
一面の尺堆 吹雪の風 (大地をおおう堆(うずたか)い雪と吹く風で)
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
一面尺堆吹雪風
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
僧房小径若難通
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
元朝祈祷拝年客
寒威 徹骨 窮まるを忘却す。 (骨に徹っする寒さも忘れておられる。)
忘却寒威徹骨窮
【一月 四日】
永平寺の機関紙「傘松」が届き
表紙に禅師様の元旦の漢詩が載っています。
一東の韻 風 通 窮に次韻して
私なりに正月の詩を作ってみました。
奉次 不老閣倪下元旦口占 玉韻
永平寺の機関紙「傘松」が届き
表紙に禅師様の元旦の漢詩が載っています。
一東の韻 風 通 窮に次韻して
私なりに正月の詩を作ってみました。
奉次 不老閣倪下元旦口占 玉韻
一面の尺堆 吹雪の風 (大地をおおう堆(うずたか)い雪と吹く風で)
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
一面尺堆吹雪風
僧房の小径 通じ難きといえども (お寺への道は通りにくいけど)
僧房小径若難通
元朝 祈祷 拝年の客 (大般若祈祷にお参りの皆様は)
元朝祈祷拝年客
寒威 徹骨 窮まるを忘却す。 (骨に徹っする寒さも忘れておられる。)
忘却寒威徹骨窮
