漢詩 4月5日 さくら爛漫の新潟県村上市です。春に背いて逝かれた方があります。 

漢詩 四月五日 

さくら爛漫の新潟県村上市です。
春に背いて逝かれた方があります。
七十四才 私より2学年下になります。団塊の世代と言われる私達ですが同時代を生きた盟友の死は悲しみの極みです。長津郷の小揚(こあげ)の方です。

漢詩 四月五日 

さくら爛漫の新潟県村上市です。
春に背いて逝かれた方があります。
七十四才 私より2学年下になります。団塊の世代と言われる私達ですが同時代を生きた盟友の死は悲しみの極みです。長津郷の小揚(こあげ)の方です。

漢詩 四月五日 

さくら爛漫の新潟県村上市です。
春に背いて逝かれた方があります。
七十四才 私より2学年下になります。団塊の世代と言われる私達ですが同時代を生きた盟友の死は悲しみの極みです。長津郷の小揚(こあげ)の方です。

桜花爛漫たり艶陽のとき
桜花爛漫艶陽辰

七十余才 世塵を離る
七十余才離世塵

かえりなんいざ山郭の頂き
帰去来兮山郭頂

雲飛び鳥啼く小揚の春。
雲飛鳥啼小揚春
              
【四月五日】

桜花爛漫たり艶陽のとき
桜花爛漫艶陽辰

七十余才 世塵を離る
七十余才離世塵

かえりなんいざ山郭の頂き
帰去来兮山郭頂

雲飛び鳥啼く小揚の春。
雲飛鳥啼小揚春
              
【四月五日】

桜花爛漫たり艶陽のとき
桜花爛漫艶陽辰

七十余才 世塵を離る
七十余才離世塵

かえりなんいざ山郭の頂き
帰去来兮山郭頂

雲飛び鳥啼く小揚の春。
雲飛鳥啼小揚春