10月25日 本日いよいよ秋の大法要(例年より規模縮小) 十月二十五日 本日いよいよ秋の大法要(例年より規模縮小)昨日から昨夜は大雨と雷鳴 どうなるか心配でしたが今朝になって曇りで落ち着いている様子。5時から本番中は全部を読み切れないのでお経を事前に読んで置くということをします。6時から1時間半 参道と前の方の掃き掃除(大樹和尚と2人)参詣の人が気持ちいいように雨にこびり付いた落ち葉は取りにくいものですがザーと終わりました。9時半より大樹和尚の法話 10時半から法要本年はお斎はなしですね。 十月二十五日 本日いよいよ秋の大法要(例年より規模縮小)昨日から昨夜は大雨と雷鳴 どうなるか心配でしたが今朝になって曇りで落ち着いている様子。5時から本番中は全部を読み切れないのでお経を事前に読んで置くということをします。6時から1時間半 参道と前の方の掃き掃除(大樹和尚と2人)参詣の人が気持ちいいように雨にこびり付いた落ち葉は取りにくいものですがザーと終わりました。9時半より大樹和尚の法話 10時半から法要本年はお斎はなしですね。 十月二十五日 本日いよいよ秋の大法要(例年より規模縮小)昨日から昨夜は大雨と雷鳴 どうなるか心配でしたが今朝になって曇りで落ち着いている様子。5時から本番中は全部を読み切れないのでお経を事前に読んで置くということをします。6時から1時間半 参道と前の方の掃き掃除(大樹和尚と2人)参詣の人が気持ちいいように雨にこびり付いた落ち葉は取りにくいものですがザーと終わりました。9時半より大樹和尚の法話 10時半から法要本年はお斎はなしですね。