3月25日 村上市は曇り 薄ら寒い気温です。本堂の左側 脇間を坐禅堂にするよう模様替えです。元々 襖を無地の落ち着いた色合いにして坐禅の部屋にする予定(40年も前に)でしたが本立てを置いたり荷物を置いたりして坐禅の部屋はあちこちでしたが やっと落ち着いた部屋となりました。10人位なら間に合いますが それ以上になると本堂の別の部屋の利用となりますね。本日 第四土曜日は午後1時半から坐禅会です。法侖さんは新発田で用事があって本日は随聞記を読む会は無しで坐禅のみとなります。 三月二十五日 村上市は曇り 薄ら寒い気温です。本堂の左側 脇間を坐禅堂にするよう模様替えです。元々 襖を無地の落ち着いた色合いにして坐禅の部屋にする予定(40年も前に)でしたが本立てを置いたり荷物を置いたりして坐禅の部屋はあちこちでしたが やっと落ち着いた部屋となりました。10人位なら間に合いますが それ以上になると本堂の別の部屋の利用となりますね。本日 第四土曜日は午後1時半から坐禅会です。法侖さんは新発田で用事があって本日は随聞記を読む会は無しで坐禅のみとなります。 三月二十五日 村上市は曇り 薄ら寒い気温です。本堂の左側 脇間を坐禅堂にするよう模様替えです。元々 襖を無地の落ち着いた色合いにして坐禅の部屋にする予定(40年も前に)でしたが本立てを置いたり荷物を置いたりして坐禅の部屋はあちこちでしたが やっと落ち着いた部屋となりました。10人位なら間に合いますが それ以上になると本堂の別の部屋の利用となりますね。本日 第四土曜日は午後1時半から坐禅会です。法侖さんは新発田で用事があって本日は随聞記を読む会は無しで坐禅のみとなります。 三月二十五日 村上市は曇り 薄ら寒い気温です。本堂の左側 脇間を坐禅堂にするよう模様替えです。元々 襖を無地の落ち着いた色合いにして坐禅の部屋にする予定(40年も前に)でしたが本立てを置いたり荷物を置いたりして坐禅の部屋はあちこちでしたが やっと落ち着いた部屋となりました。10人位なら間に合いますが それ以上になると本堂の別の部屋の利用となりますね。本日 第四土曜日は午後1時半から坐禅会です。法侖さんは新発田で用事があって本日は随聞記を読む会は無しで坐禅のみとなります。