八月三日
お盆近くまで境内庭園掃除をするのがイヤで早く始めて綺麗になったはずなのに又すでにアチコチ草が元気を出しています(苦笑)。
明日は老人会が境内一部(戦死者のお墓が並んでいるあたり)の掃除に来ますので既に7月下旬には草刈りしてましたが今朝一時間半程そのへんの草刈りをやっておきました。
昨日は夕方から庭の草取りをしてグッタリ
バタンキュウで本気で何処か体が悪くて既に余命幾ばくの身になってしまったのではなかろうかと思っておりましたが、
睡眠をとり朝起床すれば復活しておりますので不思議なものだとつくづく感じ入っております(苦笑)。
幸いにお寺の用事が皆無で掃除に明け暮れておりますが昔のようには行かない我が身の老いを思っております。
萩の花の赤と白が咲き始めております❗