
四月九日
今日は所用で五泉市に行き 次いでにミズバショウ公園を散策して来ました❗
サクラは咲染め一分位でしょうか❗
四月九日
今日は所用で五泉市に行き 次いでにミズバショウ公園を散策して来ました❗
サクラは咲染め一分位でしょうか❗
四月七日
おはようございます☀😃❗
あの斜面に春の訪れです❗
四月六日 風が冷たい。
77才と75才で杉の大木の枝を切る作業中です。
四月五日
いつもの方からサンシュユとボケとサクラを頂きました。
3ヶ所に活けて見ました❗
竹の籠は五泉市の川上さんから頂きました❗
四月四日
マイ部屋から見てます。
あの左側斜面がカタクリとショウジョウバカマの群生です❗
四月四日
チョット1分程散歩です❗
カタクリとショウジョウバカマが混ざって咲いてます❗
これからが見頃でしょうか❗
四月二日 卯月二日午前6時半。
春の淡雪❗
既に咲き始めたカタクリもショウジョウバカマも ちじこもってしまいましたね🎵
三月三十一日
コシノコバイモの群生です。❗今年は早いですね。
自宅から歩いて1分(笑)
ここから上にカタクリとショウジョウバカマとコシノコバイモの群生が続きます。
三月二十九日
ゆーこねーさんの案内で河合敦先生が来られました。