2週間も避暑に行ってまして帰ってくれば気になっていた外回りのアチラコチラを草刈りしています。お寺専属の大工さんが亡くなられました。私が住職をした45年前から 数えると何ヵ所も何ヵ所も改築 新築大変お世話になりました。農家なんです創意工夫養豚もしてました。大工は正式に弟子に付いたのでなく ハツメ(器用とかいう意味)で何でも出来るという人でした。沢山の普請をして貰いましたが代金が安いんです。安いものですから数多くの工事が出来ました。哀悼の詩です。 謹んでお悔やみ申し上げます。今晩がお通夜 私と弟子2人。御詠歌 念仏もあります。明日の葬儀はお坊さんが5人お寺の本堂で行います。

漢詩 八月九日 

2週間も避暑に行ってまして帰ってくれば気になっていた外回りのアチラコチラを草刈りしています。
お寺専属の大工さんが亡くなられました。私が住職をした45年前から 数えると何ヵ所も何ヵ所も改築 新築大変お世話になりました。農家なんです創意工夫
養豚もしてました。大工は正式に弟子に付いたのでなく ハツメ(器用とかいう意味)で何でも出来るという人でした。沢山の普請をして貰いましたが代金が安いんです。安いものですから数多くの工事が出来ました。
哀悼の詩です。
 
謹んでお悔やみ申し上げます。今晩がお通夜 私と弟子2人。御詠歌 念仏もあります。明日の葬儀はお坊さんが5人お寺の本堂で行います。

漢詩 八月九日 

2週間も避暑に行ってまして帰ってくれば気になっていた外回りのアチラコチラを草刈りしています。
お寺専属の大工さんが亡くなられました。私が住職をした45年前から 数えると何ヵ所も何ヵ所も改築 新築大変お世話になりました。農家なんです創意工夫
養豚もしてました。大工は正式に弟子に付いたのでなく ハツメ(器用とかいう意味)で何でも出来るという人でした。沢山の普請をして貰いましたが代金が安いんです。安いものですから数多くの工事が出来ました。
哀悼の詩です。
 
謹んでお悔やみ申し上げます。今晩がお通夜 私と弟子2人。御詠歌 念仏もあります。明日の葬儀はお坊さんが5人お寺の本堂で行います。

漢詩 八月九日 

2週間も避暑に行ってまして帰ってくれば気になっていた外回りのアチラコチラを草刈りしています。
お寺専属の大工さんが亡くなられました。私が住職をした45年前から 数えると何ヵ所も何ヵ所も改築 新築大変お世話になりました。農家なんです創意工夫
養豚もしてました。大工は正式に弟子に付いたのでなく ハツメ(器用とかいう意味)で何でも出来るという人でした。沢山の普請をして貰いましたが代金が安いんです。安いものですから数多くの工事が出来ました。
哀悼の詩です。
 
謹んでお悔やみ申し上げます。今晩がお通夜 私と弟子2人。御詠歌 念仏もあります。明日の葬儀はお坊さんが5人お寺の本堂で行います。
【八月九日】

四十年来 交誼したしく
四十年来交誼親

篤農と工匠 没量の身
篤農工匠没量身

伽藍の改築 新造たくみに
伽藍改築巧新造

八十余才 比隣を利したまえり。
八十餘才利比隣
              
【八月九日】

四十年来 交誼したしく
四十年来交誼親

篤農と工匠 没量の身
篤農工匠没量身

伽藍の改築 新造たくみに
伽藍改築巧新造

八十余才 比隣を利したまえり。
八十餘才利比隣
              
【八月九日】

四十年来 交誼したしく
四十年来交誼親

篤農と工匠 没量の身
篤農工匠没量身

伽藍の改築 新造たくみに
伽藍改築巧新造

八十余才 比隣を利したまえり。
八十餘才利比隣
              

8月3日 昨夜は大きな満月でした。『また見むと 思ひし時の 秋だにも 今宵の月に ねられやはする』道元禅師が亡くなられる直前(建長五年八月)の満月の夜に詠まれた和歌です。(死期間近でもう見ることの出来ない月が今宵見ることが出来た どうして寝てなどいられようか。)昨夜はなかなか寝付けなくて11時に窓から見たら満月がコウコウと光っているではありませんか。しばらく見ておりましたがそれから寝たようです。

八月三日 

昨夜は大きな満月でした。
『また見むと 思ひし時の 秋だにも 今宵の月に ねられやはする』道元禅師が亡くなられる直前(建長五年八月)の満月の夜に詠まれた和歌です。
(死期間近でもう見ることの出来ない月が今宵見ることが出来た どうして寝てなどいられようか。)
昨夜はなかなか寝付けなくて11時に窓から見たら満月がコウコウと光っているではありませんか。しばらく見ておりましたがそれから寝たようです。

八月三日 

昨夜は大きな満月でした。
『また見むと 思ひし時の 秋だにも 今宵の月に ねられやはする』道元禅師が亡くなられる直前(建長五年八月)の満月の夜に詠まれた和歌です。
(死期間近でもう見ることの出来ない月が今宵見ることが出来た どうして寝てなどいられようか。)
昨夜はなかなか寝付けなくて11時に窓から見たら満月がコウコウと光っているではありませんか。しばらく見ておりましたがそれから寝たようです。

八月三日 

昨夜は大きな満月でした。
『また見むと 思ひし時の 秋だにも 今宵の月に ねられやはする』道元禅師が亡くなられる直前(建長五年八月)の満月の夜に詠まれた和歌です。
(死期間近でもう見ることの出来ない月が今宵見ることが出来た どうして寝てなどいられようか。)
昨夜はなかなか寝付けなくて11時に窓から見たら満月がコウコウと光っているではありませんか。しばらく見ておりましたがそれから寝たようです。

漢詩 8月1日 暑中お見舞い申し上げます。只今 人生14度目の入院生活 避暑をしています。  長い近況報告になりますので大部の人はスルーしてくださいませ ❗   事のほか暑い今年の7月 検査入院ということで2週間の病院暮らしです。私は1型糖尿病を20年前に発症して 以来インスリン注射のみで対応してきましたが昨年から徐々に血糖値の上昇がみられ医師からの今後の治療の為よく検査をして方針を決めましょうとの推奨によるものです。私の1型は急性とか劇症型ではなく緩徐(かんじょ)進行1型糖尿病というらしく20年前の発症時にインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の機能が全滅したのではなく 少し残りその後徐々に減っていくタイプで現在どの位残っているのかを調べるのが一つ。インスリン注射の代わりに内服薬でも対応出来るかの試み。この2つが目的の検査となります。まだインスリン分泌の残存状態の結果は出てませんがどうも内服薬については副作用もあり インスリン注射の加減を勘案しつつやっていく方針で いま血糖値コントロールに明らかに良い状況が出ています。食事は量に不足はなく1週間で2キロ減少 しかし帰ってからが問題ですね。この環境で朝と夜の坐禅が家にいるとき以上によく出来ています。皆様には異常な暑さの中 申し訳なく思っております。ご自愛の程お祈り申し上げます。

漢詩 九月六日 

2年前の現場(13坪の下屋を壊して欅の縁側を新設する工事)縁の下になってしまう砂利止めの一直線の切り石は七湊の木村さんから 沓脱ぎ石始め大きな福島鮫川石は村上の斎藤さんから夫々貰った石です。大きな蹲いは庭師の遠藤さんその他の縁石は竹部左官さんから そして欅の縁側は庄内町の風間さんの大口寄付金をベースにして大勢の方のご好意で出来たものでした。もちろん工事一切を安価で取り仕切ってくれた建具屋のHさんの大きな力が有ればこそでした。
今はここで毎日の朝と晩そして月に2回の坐禅会を行なっております。
昨夜ようやく涼風が心地よく吹く中で坐禅した(暑い残暑続いてました)感慨を書いてみました。

漢詩 九月六日 

2年前の現場(13坪の下屋を壊して欅の縁側を新設する工事)縁の下になってしまう砂利止めの一直線の切り石は七湊の木村さんから 沓脱ぎ石始め大きな福島鮫川石は村上の斎藤さんから夫々貰った石です。大きな蹲いは庭師の遠藤さんその他の縁石は竹部左官さんから そして欅の縁側は庄内町の風間さんの大口寄付金をベースにして大勢の方のご好意で出来たものでした。もちろん工事一切を安価で取り仕切ってくれた建具屋のHさんの大きな力が有ればこそでした。
今はここで毎日の朝と晩そして月に2回の坐禅会を行なっております。
昨夜ようやく涼風が心地よく吹く中で坐禅した(暑い残暑続いてました)感慨を書いてみました。

漢詩 八月一日 

暑中お見舞い申し上げます。只今 人生14度目の入院生活 避暑をしています。
 
長い近況報告になりますので大部の人はスルーしてくださいませ❗事のほか暑い今年の7月 検査入院ということで2週間の病院暮らしです。私は1型糖尿病を20年前に発症して 以来インスリン注射のみで対応してきましたが昨年から徐々に血糖値の上昇がみられ医師からの今後の治療の為よく検査をして方針を決めましょうとの推奨によるものです。
私の1型は急性とか劇症型ではなく緩徐(かんじょ)進行1型糖尿病というらしく20年前の発症時にインスリンを分泌する膵臓のランゲルハンス島の機能が全滅したのではなく 少し残りその後徐々に減っていくタイプで現在どの位残っているのかを調べるのが一つ。インスリン注射の代わりに内服薬でも対応出来るかの試み。この2つが目的の検査となります。
まだインスリン分泌の残存状態の結果は出てませんが
どうも内服薬については副作用もあり インスリン注射の加減を勘案しつつやっていく方針で いま血糖値コントロールに明らかに良い状況が出ています。
食事は量に不足はなく1週間で2キロ減少 しかし帰ってからが問題ですね。
この環境で朝と夜の坐禅が
家にいるとき以上によく出来ています。
皆様には異常な暑さの中 申し訳なく思っております。ご自愛の程お祈り申し上げます。
【八月一日】

暁窓 眼下 青田広
暁窓眼下廣青田

一陣の涼風 夏天に吹く
一陣涼風吹夏天

塵埃を遮断し半偈を書す
遮断塵埃書半偈

病床六尺おのずから椿年
病床六尺自椿年
              
【八月一日】

暁窓 眼下 青田広
暁窓眼下廣青田

一陣の涼風 夏天に吹く
一陣涼風吹夏天

塵埃を遮断し半偈を書す
遮断塵埃書半偈

病床六尺おのずから椿年
病床六尺自椿年
              
【八月一日】

暁窓 眼下 青田広
暁窓眼下廣青田

一陣の涼風 夏天に吹く
一陣涼風吹夏天

塵埃を遮断し半偈を書す
遮断塵埃書半偈

病床六尺おのずから椿年
病床六尺自椿年
              

7月21日 例年になく遅いハスの花です。葉っぱも勢いがなく とうやら失敗したようです。蓮根に肥料をやって太くしないと来年が思いやれます。キキョウが咲き始め盛夏の最中に秋の気配。造化の母の織り成す広大無辺の自然の営み ありがたい事です ‼️

七月二十一日 

例年になく遅いハスの花です。葉っぱも勢いがなく とうやら失敗したようです。蓮根に肥料をやって太くしないと来年が思いやれます。
キキョウが咲き始め盛夏の最中に秋の気配。
造化の母の織り成す広大無辺の自然の営み ありがたい事です‼️

七月二十一日 

例年になく遅いハスの花です。葉っぱも勢いがなく とうやら失敗したようです。蓮根に肥料をやって太くしないと来年が思いやれます。
キキョウが咲き始め盛夏の最中に秋の気配。
造化の母の織り成す広大無辺の自然の営み ありがたい事です‼️

七月二十一日 

例年になく遅いハスの花です。葉っぱも勢いがなく とうやら失敗したようです。蓮根に肥料をやって太くしないと来年が思いやれます。
キキョウが咲き始め盛夏の最中に秋の気配。
造化の母の織り成す広大無辺の自然の営み ありがたい事です‼️
 

7月18日 昨日の午前中と本日の早朝は草刈りでした。木の下や石の周りをヒモの草刈り機でバリバリとやります。斜面ですし腰と足首が痛いので捗りません。それにしても45年間 庭師の遠藤さんが入れた石がアチラニモ コチラニモ。

七月十九日 

昨日の午前中と本日の早朝は草刈りでした。
木の下や石の周りをヒモの草刈り機でバリバリとやります。斜面ですし腰と足首が痛いので捗りません。
それにしても45年間 庭師の遠藤さんが入れた石がアチラニモ コチラニモ。

七月十九日 

昨日の午前中と本日の早朝は草刈りでした。
木の下や石の周りをヒモの草刈り機でバリバリとやります。斜面ですし腰と足首が痛いので捗りません。
それにしても45年間 庭師の遠藤さんが入れた石がアチラニモ コチラニモ。

七月十九日 

昨日の午前中と本日の早朝は草刈りでした。
木の下や石の周りをヒモの草刈り機でバリバリとやります。斜面ですし腰と足首が痛いので捗りません。
それにしても45年間 庭師の遠藤さんが入れた石がアチラニモ コチラニモ。

7月15日 今日は雨降りになりました。石崖の下の川が開通です。写真は下流からのと上の橋の辺り 上流から下に向けて ❗ 一見は百聞にしかず。見に来て下さいませ!

今日は雨降りになりました。
石崖の下の川が開通です。
写真は下流からのと上の橋の辺り 上流から下に向けて❗
一見は百聞にしかず。
見に来て下さいませ!
今日は雨降りになりました。
石崖の下の川が開通です。
写真は下流からのと上の橋の辺り 上流から下に向けて❗
一見は百聞にしかず。
見に来て下さいませ!

七月十五日 

今日は雨降りになりました。
石崖の下の川が開通です。
写真は下流からのと上の橋の辺り 上流から下に向けて❗
一見は百聞にしかず。
見に来て下さいませ!

7月12日 ヤマユリが時を違わず咲き始めました。時期が来れば咲き始める自然の摂理 宇宙の運行に驚きます ‼️ 「綿綿として化母 機梭を理(きさをおさむ)」化母(けぼ)は造化の母。造化の母が綿綿として大きな織物を織っている。「織りなす古錦春象を含む」(おりなす こきん しゅんぞうをふくむ。」その造化の神が時期がくれば黙って立派なものを織りだす 諦観法王法如是の端的ですね。

七月十四日 

ヤマユリが時を違わず咲き始めました。時期が来れば
咲き始める自然の摂理 宇宙の運行に驚きます‼️
「綿綿として化母 機梭を理(きさをおさむ)」化母(けぼ)は造化の母。
造化の母が綿綿として大きな織物を織っている。
「織りなす古錦春象を含む」(おりなす こきん しゅんぞうをふくむ。」
その造化の神が時期がくれば黙って立派なものを織りだす 諦観法王法如是の端的ですね。

七月十四日 

ヤマユリが時を違わず咲き始めました。時期が来れば
咲き始める自然の摂理 宇宙の運行に驚きます‼️
「綿綿として化母 機梭を理(きさをおさむ)」化母(けぼ)は造化の母。
造化の母が綿綿として大きな織物を織っている。
「織りなす古錦春象を含む」(おりなす こきん しゅんぞうをふくむ。」
その造化の神が時期がくれば黙って立派なものを織りだす 諦観法王法如是の端的ですね。

七月十四日 

ヤマユリが時を違わず咲き始めました。時期が来れば
咲き始める自然の摂理 宇宙の運行に驚きます‼️
「綿綿として化母 機梭を理(きさをおさむ)」化母(けぼ)は造化の母。
造化の母が綿綿として大きな織物を織っている。
「織りなす古錦春象を含む」(おりなす こきん しゅんぞうをふくむ。」
その造化の神が時期がくれば黙って立派なものを織りだす 諦観法王法如是の端的ですね。

7月10日 村上市は梅雨の最中(さなか)。午前中は雨も降りましたがこの辺の草刈りを断行。シルバーさん2人が掃き掃除。午後は休みます。また明日。それにしてもアチコチ石だらけです 😆 🎵🎵

七月十日 

村上市は梅雨の最中(さなか)。
午前中は雨も降りましたがこの辺の草刈りを断行。シルバーさん2人が掃き掃除。午後は休みます。また明日。
それにしてもアチコチ石だらけです😆🎵🎵

七月十日 

村上市は梅雨の最中(さなか)。
午前中は雨も降りましたがこの辺の草刈りを断行。シルバーさん2人が掃き掃除。午後は休みます。また明日。
それにしてもアチコチ石だらけです😆🎵🎵

七月十日 

村上市は梅雨の最中(さなか)。
午前中は雨も降りましたがこの辺の草刈りを断行。シルバーさん2人が掃き掃除。午後は休みます。また明日。
それにしてもアチコチ石だらけです😆🎵🎵

7月8日 深山幽谷の景となり石崖の下が川の流れになり その川底が出来上がりつつあります。25トン13トンクレーン車が来ていた時は はかどりましたが大きなクレーン車は1日当たりの値段が高いものですから必要限度で帰して後は遠藤さんの小さな重機でコツコツと細かい箇所の工事です。思いの外日数が掛かっています。

七月八日 

深山幽谷の景となり石崖の下が川の流れになり その川底が出来上がりつつあります。
25トン13トンクレーン車が来ていた時は はかどりましたが大きなクレーン車は1日当たりの値段が高いものですから必要限度で帰して後は遠藤さんの小さな重機でコツコツと細かい箇所の工事です。
思いの外日数が掛かっています。

七月八日 

深山幽谷の景となり石崖の下が川の流れになり その川底が出来上がりつつあります。
25トン13トンクレーン車が来ていた時は はかどりましたが大きなクレーン車は1日当たりの値段が高いものですから必要限度で帰して後は遠藤さんの小さな重機でコツコツと細かい箇所の工事です。
思いの外日数が掛かっています。

七月八日 

深山幽谷の景となり石崖の下が川の流れになり その川底が出来上がりつつあります。
25トン13トンクレーン車が来ていた時は はかどりましたが大きなクレーン車は1日当たりの値段が高いものですから必要限度で帰して後は遠藤さんの小さな重機でコツコツと細かい箇所の工事です。
思いの外日数が掛かっています。

漢詩 7月5日 先般 朝の5時からの坐禅に参加したいとの連絡があり どちらからですかと聞きますと埼玉県からとご返事。前泊してからだと思ってましたら 昨夜出て近辺に車中で休憩して5時に到着でした。多分30台のご夫婦か恋人二人連れでした。坐禅とお経 朝のお粥のあと寺泊まで行くと言って帰って行かれました。お檀家にお亡くなりになられたご婦人があります。昭和8年生まれ 15才で嫁に来たとか。75年もの年月 お連れ合いのお爺さんは96才で軽トラを運転して畑に行ってます。淋しくなりますね。3日の午前中に息子さんの車で病院に行って そのまま病院で亡くなられました。50台からは亡き妻とその後は法侖さんと御詠歌を熱心にした方でした。御詠歌を通して佛教帰依の生活をなされました。哀悼の詩です

漢詩 七月五日 

先般 朝の5時からの坐禅に参加したいとの連絡があり どちらからですかと聞きますと埼玉県からとご返事。前泊してからだと思ってましたら 昨夜出て近辺に車中で休憩して5時に到着でした。多分30台のご夫婦か恋人二人連れでした。
坐禅とお経 朝のお粥のあと寺泊まで行くと言って帰って行かれました。
お檀家にお亡くなりになられたご婦人があります。昭和8年生まれ 15才で嫁に来たとか。75年もの年月 お連れ合いのお爺さんは96才で軽トラを運転して畑に行ってます。淋しくなりますね。3日の午前中に息子さんの車で病院に行って そのまま病院で亡くなられました。50台からは亡き妻とその後は法侖さんと御詠歌を熱心にした方でした。御詠歌を通して佛教帰依の生活をなされました。哀悼の詩です

漢詩 七月五日 

先般 朝の5時からの坐禅に参加したいとの連絡があり どちらからですかと聞きますと埼玉県からとご返事。前泊してからだと思ってましたら 昨夜出て近辺に車中で休憩して5時に到着でした。多分30台のご夫婦か恋人二人連れでした。
坐禅とお経 朝のお粥のあと寺泊まで行くと言って帰って行かれました。
お檀家にお亡くなりになられたご婦人があります。昭和8年生まれ 15才で嫁に来たとか。75年もの年月 お連れ合いのお爺さんは96才で軽トラを運転して畑に行ってます。淋しくなりますね。3日の午前中に息子さんの車で病院に行って そのまま病院で亡くなられました。50台からは亡き妻とその後は法侖さんと御詠歌を熱心にした方でした。御詠歌を通して佛教帰依の生活をなされました。哀悼の詩です

漢詩 七月五日 

先般 朝の5時からの坐禅に参加したいとの連絡があり どちらからですかと聞きますと埼玉県からとご返事。前泊してからだと思ってましたら 昨夜出て近辺に車中で休憩して5時に到着でした。多分30台のご夫婦か恋人二人連れでした。
坐禅とお経 朝のお粥のあと寺泊まで行くと言って帰って行かれました。
お檀家にお亡くなりになられたご婦人があります。昭和8年生まれ 15才で嫁に来たとか。75年もの年月 お連れ合いのお爺さんは96才で軽トラを運転して畑に行ってます。淋しくなりますね。3日の午前中に息子さんの車で病院に行って そのまま病院で亡くなられました。50台からは亡き妻とその後は法侖さんと御詠歌を熱心にした方でした。御詠歌を通して佛教帰依の生活をなされました。哀悼の詩です
【七月五日】

当家に入嫁して幾旬すぎる
入嫁當家過幾旬

子孫繁育す福田の身
子孫繁育福田身

詠歌 愛唱する晩年の楽
詠歌愛唱晩年楽

般若の智慧 此の人を照す
般若智慧照此人
              
【七月五日】

当家に入嫁して幾旬すぎる
入嫁當家過幾旬

子孫繁育す福田の身
子孫繁育福田身

詠歌 愛唱する晩年の楽
詠歌愛唱晩年楽

般若の智慧 此の人を照す
般若智慧照此人
              
【七月五日】

当家に入嫁して幾旬すぎる
入嫁當家過幾旬

子孫繁育す福田の身
子孫繁育福田身

詠歌 愛唱する晩年の楽
詠歌愛唱晩年楽

般若の智慧 此の人を照す
般若智慧照此人